キッチン豆知識

キッチンの排水溝にヘドロが溜まると危険! 溶かす方法と予防策とは

キッチンの排水溝にヘドロが溜まると危険! 溶かす方法と予防策を知って快適なキッチンライフを送ろう! キッチン豆知識

キッチンは毎日使う場所ですが、その排水溝には気づかない間にヘドロが溜まっているかもしれません。
ヘドロとは、油や食べ物のかすなどが混ざって固まったもので、排水溝を詰まらせたり、悪臭を発したりする原因になります。
ヘドロは見た目も不潔ですし、衛生面でも問題があります。
そこで、この記事では、ヘドロの原因と危険性、そしてヘドロを溶かす簡単な方法と予防策についてご紹介します。

広告

伊丹で賃貸物件をお探しの方は株式会社アクロスコーポレイションへご相談ください。
四ツ谷で賃貸物件をお探しの方はアップシードレジデンシャル株式会社へご相談ください。

キッチンのヘドロの原因と危険性を知ろう

キッチンのヘドロは、排水溝に流れ込んだ油や食べ物のかすが、水分が蒸発して固まったものです。
油は水と混ざらないので、排水溝の壁に付着しやすく、そこに食べ物のかすがくっついてヘドロを形成します。
また、ヘドロにはバクテリアやカビなどの微生物が繁殖しやすい環境が整っています。
これらの微生物は、ヘドロを分解する際に悪臭を発生させたり、アレルギーや感染症などの健康被害を引き起こしたりする可能性があります。
さらに、ヘドロが排水溝を詰まらせると、水漏れや水害の原因にもなります。

キッチンのヘドロを溶かす簡単な方法とは?

キッチンのヘドロは放置すると固まってしまうので、早めに対処することが大切です。
市販の排水溝用洗剤や重曹と酢などの自然素材を使って、ヘドロを溶かすことができます。
以下に具体的な方法を紹介します。

キッチンに市販の排水溝用洗剤を使う場合

排水溝用洗剤には、液体タイプ粉末タイプがあります。
製品によって使用方法や量が異なるので、必ず説明書を読んでから使ってください。

早速、ヘドロの付いた排水溝に排水溝用洗剤を使用しますが、まずは安全のために手袋やマスクなどを着用してから作業を開始します。
排水溝用洗剤は強力な薬品なので、皮膚に触れたり、吸い込んだりすると危険です。

次に、排水溝用洗剤を排水溝に注ぎ込んだらしばらく放置します。
その後、お湯で十分に洗い流してください。
こびりついたヘドロが溶けて、きれいに流れたのを確認することができます。

注意点として、排水溝用洗剤は頻繁に使うと排水管にダメージを与える可能性があります。
月に1回程度の使用に留めてください。

キッチンに重曹と酢を使う場合

重曹と酢は自然素材なので、キッチンでも安心して使えます。
ただし、重曹と酢を混ぜると発泡するので、使用には注意が必要です。

まず初めに、排水溝からゴミ受けなどを取り外し、中に詰まっているゴミを取り除きます
排水溝には、重曹を大さじ1杯分を入れます。
そこに、温めた酢100mlを重曹の上からゆっくりと注ぎます。
重曹と酢を混ぜると発泡するので、溢れないように気をつけてください。

15分程度放置した後、お湯で十分に洗い流します。
そうすると、キッチンの排水溝についたヘドロが溶けてきれいに流せたことを確認できます。

キッチンのヘドロを予防するためにできること

キッチンのヘドロを溶かす方法を紹介しましたが、キッチンではヘドロができないように予防することが一番です。
キッチンのヘドロ予防には、以下のことに気を付けましょう。

  • 排水溝に油や食べ物のかすを流さない
    排水溝になるべく油や食べ物かすを流さないようにしましょう。
    油はペーパータオルなどで拭き取り、食べ物のかすはゴミ箱に捨てます。
  • 排水溝にゴミ受けやネットなどを設置する
    油や食べ物のかすが流れ込まないように、ゴミ受けやネットを設置しましょう。
    そのゴミ受けやネットは、定期的に掃除または取り換える必要があります。
  • 排水溝を定期的にお湯で洗い流す
    お湯は油を溶かす効果があるので、排水溝に定期的にお湯を流してヘドロの発生を予防しましょう。
  • 排水溝の周りを清潔に保つ
    排水溝の周りに油や食べ物のかすが付着していると、それらが排水溝に流れ込んでヘドロを作ります。
    排水溝の周りはこまめに拭き掃除をしましょう。

まとめ

キッチンの排水溝には、油や食べ物のかすなどが混ざってヘドロが溜まりやすくなります。
ヘドロは見た目も不潔ですし、悪臭や健康被害の原因にもなります。
ヘドロを溶かす方法としては、市販の排水溝用洗剤や重曹と酢などが有効です。

しかし、ヘドロができないように予防することが一番です。
油や食べ物のかすは排水溝に流さないようにし、排水溝を定期的にお湯で洗い流しましょう。
キッチンの排水溝を清潔に保つことで、快適なキッチンライフを送ることができます。